MinecraftPEにハマっていた頃は駅のや職場の床が全てブロックに見えてしまっていたけど、
今は家具をクリッと回せるような、ポンっと葉っぱに変えられそうな気がする今日この頃。
3DSどうぶつの森、夫婦ではまっとります。(私はDSのやつぶり。旦那は初見。)
ノリで発売日深夜にダウンロードGETし、もう生活が乱れつつあるっていうね。(おいおい。)
今日のMinecraftPEのアプデなんてガン無視!
朝は家の増築、公共整備、化石発掘、雑草むしりや枯れた花への水やり、夜は南の島往復で荒稼ぎという模範的村長をコツコツやっております。
さてさて。
これが、いも村のちな村長とその邸宅。(この画像はちょっと古いけど)
オトナ・レトロ・和・カワイイ・秋をモチーフに頑張ってます。
書道(笑)をしたり、きーちゃん(猫)を描いたり、こりゃなかなか芸術的ではないか?と自負しています。
(尚、ちな村長が着ているコートは自前のプロ仕様。今リアルに着ている自分のコートです。)
住宅展示場で見た人は間違いなくお気に入りにしてくれるハズだ。えっへん。(自惚)
そして、
とうとうRパーカーズのお兄さんが覚醒し、家具のアレンジ(色変え)が出来るようになったから大変!
楽しさ倍増ドン!
とりあえずシックなソファーをチョコレートブラウンに変えた。いい。すごくいい。
座ってびわをかき鳴らしたい!(地味に横に譜面台を置いている。)
今日は住宅展示場で、グランドピアノとか、スカンジナビア?のかわいい置物とか買ったので、
明日はもっともっと良い感じになるはず。。。(楽器セッションしたいなー)
…明日が楽しみになるゲームってすごい!すごいぞどうぶつの森!
前の記事へ 次の記事へ