昨日、12/13 sun、デザフェス34へ、女子3名カシマシトリオで行ってきました。
ショップカードを頂いたところ一覧メモ。
***
◆ボンボンニット帽屋さん「Dress Code」
http://dresscode.ocnk.net/
入ってすぐ食いついてしまった帽子屋さん。
おっきくて絶妙な色合いのボンボンがかわいくて色々試着させてもらったけど、
悩んで悩んでまた来店したら、(相方が)欲しかったのが無くなってて残念した。
◆手作りブローチ・ピアス屋さん「ihana」
http://ihana187.blog25.fc2.com/
フランスのビーズをひと針ひと針塗っているとのこと。
同じ子が2つとなくて、これぞハンドメイド。
ビーズそれぞれに思いれ深く、1つぶだけ残して保管してるって話に、とても心打たれました。
「パズル-かわいい」 っていう謎の形容詞が生まれた瞬間もありました。
一番右の写真の子をお迎え。
◆おいしそうなもの。がコンセプトの「Thu thu」
http://thuthu.jp/
ずんだ豆とか、りんごとか、なめことか、、、いろんな可愛いモチーフ のアクセサリーでした。
ブース雰囲気づくりが上手ですごく参考になった。
◆ trois temps
http://www.trois-temps.com/
フランス語で「三拍子」を意味するブランド名。
手織りのカシミアのマフラー、色といいデザインといい感触といい、awesome! 応援します!!!!!
◆革のおされブックカバー・鞄屋さん「Sow Men」
http://sow-men.com/
紳士なハットをかぶったドウドウ、クジラ、カバ、インコなど、
秀逸なデザインで、本をカバーできちゃう。
◆金属料理人「飾人」(かざりびと)
http://www.kazaribito.com/
すんごい細かい動物モチーフなどの作品が展示されていて、
そのどうぶつの名前がしりとりになってたりとか、
他にも、橋のペンダントで、光に透かすと、男女がキスしてる画が視えるやつとか、
作るもの1つ1つにストーリーがあって心底心打たれました。。。
そして作者・増田周一さんの粋な語りもすげー楽しかったw
動物モチーフの作品だったので、カポエラネームについてなぜか話が飛び、大変お騒がせしましたw
左から写真解説:
1、機関車 これベルトになるらしい
2、9時ら
3、顔が見えるように逆さまにして撮影したのだけど、要は6時ー0時 は寝るから半分の時間が見えないようになってる!
4、実はこれ指輪なんです!(これ以外にも立体スゲェ作品があって、それもぜんぶ指輪という驚き!)
5、すべての話に感激して思わず購入したぞうさん。絶妙なおはなピーンがかわいくて!
◆キャンドル屋さん「Kusu」
http://kusu-su.com/
去年悩みまくって買えなかったけど今年は買いましたよ!
匂いが出るのとか、光が星型に漏れる黒いのとか、
とにかくどれもすんごいキュート。
◆陶芸作家のぐちみかさんんの陶器
http://www.mikagama.com/
海のモチーフの陶器、陶芸作品を展示。
今年の春のデザフェスでも拝見したけど、ほんっっっと綺麗なんだよぉぉぉ。
あと、ショップカードを貰ったわけじゃないけど、すごく感激したのが・・・
暗いブースのお星様!
外国人の方が作家なのでせうか、ブースにおりまして。
空から星をつかんで・・また空に放つ・・・みたいな
なんだろう、魔法使いというか、星使い!?みたいな、ドリーミィな感じでした。
(→STAR WATCHER)
その他、ハイライトといえば、このあたりでしょうか。
立ち上がれパンダム(ようじさし)と、ハシビロコウ先生。
ハシビロコウ先生の今後の益々のご活躍ご発展をお祈りしています。
「大怪獣サロン」の怪獣と写真撮ったった。今度行ってみよー。
これは、いつものおっちゃんの店で購入。
壊れてしまったネックレスがたまたま財布に入ってて、お見せしたら直して家に送ってくださるとのこと、
ありがとうございますうううううう(´;ω;`)ブワッ 年内に来たらお礼状件年賀状をお送りしよう。
あと、デザフェスon the webな、マーケットプレイスサイト、
coobooさんと、creemaさんがいらっさいましたね。
それぞれにマシンガントークしてしまいました…お騒がせしました。(名刺もらっておけばよかった…)
とにかくものづくり、アート、好きだなぁ~と噛み締め、ドキドキが止まらない一日でした。
「つくる人がすごい」「つくる人がえらい」って心から思うよ。
次回が楽しみです!!今度こそ出店するぞー!(おーっ)
Flicrk -> http://www.flickr.com/photos/manyatee/sets/72157628122925344/
[slickr-flickr tag=”DF34″ items=”40″ type=”gallery”]
Design Festa | デザフェス前の記事へ 次の記事へ